痔の種類

カテゴリー:
知識

痔と聞いていや〜な気持になる方が多いと思います。中には笑う方もいるかも知れません。多くの方が恥ずかしいため痔であることを隠したがる傾向にあると思います。

実は日本人の3人に1人が痔だと言われています。しかし実際は気づいていない人、もしくは恥ずかしくて黙っている人もいるので、さらに多くの方が痔である可能性もあります。

運動を伴わない仕事や生活が増えた現代病の一つと言えるでしょう。

痔は大きく分けて3種類

痔は肛門と肛門周辺の病気の総称です。主に大きく分けて3種類の痔があります。

種類症状
いぼ痔(痔核)内痔核と外痔核に分かれる
きれ痔(裂肛)肛門の皮膚が切れる
痔ろう肛門に膿のトンネルができる

いぼ痔

その名の通りイボのようなものができる痔です。

痔について調べているあなたも、このいぼ痔ではないでしょうか?生活習慣やトイレでの力みなどが原因で血管がうっ血し、イボのような塊ができます。ひどくなると血管が破れ出血と痛みを伴います。

内痔核は字の通り、肛門の内部にできる痔です。痛みを感じづらく、見た目からはわからないため診察を受けることで初めて見つかる場合があります。内痔核になるとウンチが残っているような感覚があります。悪化すると血便の原因になり、排便時に肛門内から痔核が出てしまい痛みで歩くことすら辛い状態になります。最終的には肛門から出た痔核が戻らなくなります。

外痔核は字の通り、肛門の外にできる痔です。触るとしこりのようなものがあるので痔だと気づきやすいです。ひどくなると痔核が破裂し血が吹き出ます。通常は痛みを感じないことがありますが、下着などにこすれることで痒みや痛みが発生します。

きれ痔

肛門が切れた状態になる痔です。誰もが一度くらいはなったことがあるようなごく一般的な痔です。軽度なことが多いので特に気にしていない人が多いかもしれませんが、実は慢性化すると非常に厄介な痔になります。

特に女性がなりやすく、ダイエットや体質が影響して便秘によって便が固くなり肛門を傷つけてしまいます。便が改善されないと痔も治らず長期に渡って苦しむことになります。

痔ろう

上記2種の痔は一般的になりやすい痔ですが、痔ろうになる方は少数です。そのかわり痔ろうが最も辛い痔になります。

肛門内には「肛門腺」と呼ばれる小さなポケットが有り、ここに下痢などで細菌が貯まり化膿することで「肛門周囲膿瘍(こうもんしゅういのうよう)」になります。その症状が悪化することで膿袋がお尻を貫通してしまい、肛門の横にもう一つ穴が空いてしまいます。膿袋がトンネルのように空いてしまうと痔ろうになります。

肛門周囲がズキズキと痛み、膿が出ている場合は早急にに病院で診察を受けてください。薬では直せません。痔ろうになる前の肛門周囲膿瘍と呼ばれる段階で病院で治療を行いましょう。

最後に

痔かな?と思ったらまずは病院で診察を受けてください。痔ではなく癌の場合も考慮する必要があります。

最近は女性の医師も増えてきているのでネットで女性の医師がいないか検索してみましょう。いきなり肛門科での診察が恥ずかしいのであれば産婦人科で相談するのも良いでしょう。

女性は出産時に高確率で痔になるため産婦人科では普段から診られている症状です。

オススメ!
漢方 ピーチラック

ピーチラック
  • 乙字湯成分が多い
  • 顆粒タイプで効果が高い
  • お手頃の値段

痔の改善は乙字湯を長期的に摂取する事が重要です。乙字湯は価格が高いため何ヶ月も購入し続けることはお財布に優しくありません。しかしピーチラックなら初回割引や、定期購入による割引を受けられます。定期購入はいつでも解約・停止が可能です。ピーチラックのレビューを記載していますので、まずは詳細をクリック!

ピーチラックの詳細